DigitraWithが、"普通の案件情報サイトではない理由"を、感じてください。
つぶやき
2023/08/14つぶやき
TwitterからXへの変化の意味を考えてみました
みなさんこんにちは!
BX & DXを支援するプラットフォームDigitraWith運営事務局です。
かつてIT,SES業界でも開発で大いににぎわせたTwitterが「X」に変わりましたね。
この業界にいる人は大きい変化と受け止めたのではないでしょうか。
少し調べてみたところ、運営自体もちょっとまえからX Holdingsの「X」という
会社に統合されていたようですね。
では【X】が何を意味するのかというと、諸説ありますが個人的に
一番しっくり来ているのは『Twitterをスーパーアプリ化する目論見』かと思います。
イーロンさんが競合として見ている企業の一つがWechatとのことですが、
すでに中国ではスーパーアプリ化しています。
世界の舞台を主戦場としているイーロンさんだからこそ考えた
必要な変化ということでしょうか。
Xはもしかしたら「Transformation」のXなのかもしれません。
このように世界の変化はますます加速していますし、
それに付随するテクノロジーの進化で世界は狭くなってきている、
境界線が融けてきているので日本もXしていく必要があり、
我々も含めて日本の中小企業もどんどん変化していくべしと改めて思った出来事でした。
小さいうねりを大きくしていくべく理解者、協力者を引き続き募集していますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。