DigitraWithが、"普通の案件情報サイトではない理由"を、感じてください。
ここではIT業界に関する景気情報や一般的なニュースから案件情報、個人的なつぶやきまで定期的に情報発信してきます。
フリーランスの皆様のキャリアアップや独立成功に関する秘訣等々皆様のお役に立てるようなコンテンツを提供いたします。
-

2025/10/20業界情報
【最新版(後編)】AWSエンジニア必見!リモートと常駐、どちらを選ぶ?SES市場のトレンドが示す市場価値とメリットデメリットと今後の市場見通し
みなさんこんにちは!DigitraWith運営事務局です。前々回は本シリーズ中編としてAWSエンジニア向けに市場性、常駐、フルリモなどの働き方についてのお話をしましたが、本編は後編としてそれぞれの働き
-

2025/09/24つぶやき
Windows 10保守終了が突きつける現実と、エンジニアに求められる新たな役割
はじめに 皆さんこんにちは!DigitraWith運営事務局です。早速ですが、みなさんご存じの通り2025年10月、Windows 10の延長サポートがついに終了します。 この出来事は「OSのアップデ
-

2025/08/13業界情報
【最新版(中編)】AWSエンジニア必見!リモートと常駐、どちらを選ぶ?SES市場のトレンドが示す市場価値とメリットデメリットと今後の市場見通し
みなさんこんにちは!DigitraWith運営事務局です。前回は、全3篇のうちの第一編として働き方を含むAWSの市場トレンドをお送りしましたが今回は第二編(中編)としてAWSエンジニアとしてリモート、
-

2025/07/30業界情報
【最新版(前編)】AWSエンジニア必見!リモートと常駐、どちらを選ぶ?SES市場のトレンドが示す市場価値とメリットデメリットと今後の市場見通し
みなさんこんにちは!DigitraWith運営事務局です。技術のトレンドの移り変わりはエンジニアの皆様含め非常に関心の強い分野の一つです。よくあるサイクルは①経験なしでも習得意欲あればOK! →②少し
-

2025/06/24業界情報
ITエンジニアのあなたへ。心が軽くなるあるある10選でストレス解消!
ITエンジニアの皆さん、こんにちは!DigitraWith運営事務局です。みなさんが日々の開発や運用で「これ、自分だけ?」と感じる瞬間はありませんか?本記事では、ITエンジニア共通の「あるある」を10
-

2025/06/10つぶやき
【前編】IT資格取得を目指す方必見!勉強おすすめ過去問サイト紹介と使い方ガイド
みなさんこんにちは!DigitraWith運営事務局です。IT資格の取得を目指しているけれど、どの過去問サイトを使えばいいのか迷っていませんか? 本記事では、応用情報技術者試験、基本情報技術者試験、I
-

2025/06/09つぶやき
不安解消!SES個人事業主の法改正対策:知っておきたい変更点と対応方法(2/2)
前回の記事では二回に分けてお送りするうちの第一弾でまずはいわゆるフリーランス法の最新概要についてお届けしました。今回の記事では第二弾として、本件を切り口にした優良なSES企業、エージェントの見極め方や
-

2025/05/20つぶやき
不安解消!SES個人事業主の法改正対策:知っておきたい変更点と対応方法(1/2)
みなさんこんにちは!DigitraWith運営事務局です。2024年の法改正で、SES個人事業主を取り巻く環境は大きく変化します。報酬への影響や契約形態の見直しなど、不安を抱えている方も多いのではない
-

2025/04/23業界情報
【前編】フリーランスエンジニア必見!DX推進案件の市場 最新技術でDX領域でのキャリアアップを目指せる!
みなさんこんにちは!DigitraWith事務局です。今回は、フリーランスエンジニアとしてDX推進案件に挑戦したいけど、何から始めたらいいか分からない…そんなあなたに朗報です。この記事では、DX推進の
-

2025/04/22業界情報
【後編】2025年のIT業界における主なトレンド徹底解説!国内企業の最新動向まとめ
こんにちは!DigitraWith事務局です。この記事は、こちらの記事の続きになります。後編では、リモートワークの普及によって利用するツールの変化や、国内企業の実例をもとに業界トレンドを紹介・解説して




